近況報告
気が付けば、1ヵ月ぶりのBlog更新。
相変わらず多用な出来事に追われているという感じです。
とりあえず、頭に浮かぶことを思い出して書き出してみると、
今月初めに問い合わせがあった草津市内で出会った20代男性が
ホームレス状態にあり、緊急の食糧支援を実施しました。
住まいが無く、草津市直営のシェルターを1日だけ利用して出て行ってから
行方が分からなくなっていたのですが、今夜突然の連絡があり、
シェルターを出て即日で寮付きの仕事を見つけたけれど
お盆休みに入っていて何も食べるものがなく、
数日間何も口にしていないという状況下で
食べられない時にまたフードバンクの存在を思い出してくれたみたいで
携帯も発信できない状況下で問い合わせてきた勇気に
応えるために緊急で食糧支援を実施致しました。
また明日改めて食糧支援を実施する予定です。
先月末くらいから新規案件のラッシュが始まり、
今月の新規案件が既に18件というこれまでにない状況にあります。
新規の食糧支援案件が増える一方で、有志のメンバーは増減があり、
結局、メンバーの総数には変動はなく慌ただしさが増す一方という感です。
その中で昨年、災害時用の保存食を大量に処分していた滋賀県より
大量のビスケットの譲渡がありました。
そして、彦根市内のミシガン州立大学連合日本センターからの
初めてとなる大量の食糧や日用品等の物資の寄付、
個人の方々からの温かな食糧やお金の寄付もありました。
数多くの善意をありがとうございました。
まだまだたくさんの出来事があって、
取り上げられていないことの方が多いですが、
とりあえずの近況報告とさせて頂きます。
相変わらず多用な出来事に追われているという感じです。
とりあえず、頭に浮かぶことを思い出して書き出してみると、
今月初めに問い合わせがあった草津市内で出会った20代男性が
ホームレス状態にあり、緊急の食糧支援を実施しました。
住まいが無く、草津市直営のシェルターを1日だけ利用して出て行ってから
行方が分からなくなっていたのですが、今夜突然の連絡があり、
シェルターを出て即日で寮付きの仕事を見つけたけれど
お盆休みに入っていて何も食べるものがなく、
数日間何も口にしていないという状況下で
食べられない時にまたフードバンクの存在を思い出してくれたみたいで
携帯も発信できない状況下で問い合わせてきた勇気に
応えるために緊急で食糧支援を実施致しました。
また明日改めて食糧支援を実施する予定です。
先月末くらいから新規案件のラッシュが始まり、
今月の新規案件が既に18件というこれまでにない状況にあります。
新規の食糧支援案件が増える一方で、有志のメンバーは増減があり、
結局、メンバーの総数には変動はなく慌ただしさが増す一方という感です。
その中で昨年、災害時用の保存食を大量に処分していた滋賀県より
大量のビスケットの譲渡がありました。
そして、彦根市内のミシガン州立大学連合日本センターからの
初めてとなる大量の食糧や日用品等の物資の寄付、
個人の方々からの温かな食糧やお金の寄付もありました。
数多くの善意をありがとうございました。
まだまだたくさんの出来事があって、
取り上げられていないことの方が多いですが、
とりあえずの近況報告とさせて頂きます。